数学
高校生
教えてください( ; ; )
コサイン全くわからないので、、、( ; ; )
つのトルの内積は実数
例 10 1辺の長さが2の正三角形ABCにおいて,内積を求めてみよう。
(1) BA・BC=|BA ||BC| cos 60°
=2×2×12=2
(2) CÃ = BD となる点Dをとると
BC・CA=BC・BD
= |BC||BD| cos 120°
=2×2×(-1)=-2
問 19 右の図の直角三角形ABCにおいて,
次の内積を求めよ。
(1) AB・AC
(3) CA·CB
16 1章 平面上のベクトル
(2) BA・BC
(4) BC・CA
D
120%
B
A
60°
B
-2--
「ベクトルのなす角は,
始点をそろえて考える。
3
130°
A
C
60°
15
C
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8918
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6063
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24