✨ ベストアンサー ✨
割る数を(x+2)^2
商を(x+4)Q(x)
とみなすと、割る数が2次式なので余りは1次式になります。
すなわち、ax^2+bx+cはまだ割り切れていないという状態なので、ここから関係式を作っています。
✨ ベストアンサー ✨
割る数を(x+2)^2
商を(x+4)Q(x)
とみなすと、割る数が2次式なので余りは1次式になります。
すなわち、ax^2+bx+cはまだ割り切れていないという状態なので、ここから関係式を作っています。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!