数学
高校生
ここて、右辺の項を並べ替えて計算するとのとこからわからないです💦またなぜxに1を代入したのですか
✓ 14 次の□に入る数を,二項定理を用いて求めよ。
101 Co+101 C2 + 101 C++ 10198 +101C100=20
2
14
指針■■
(1+x) 101 の展開式を考え、二項係数の等式
C=C を利用する。
二項定理により
(1+x) 101 101Co+101Cx+101C2x2
=
+......+101C100x100+101C101101
この等式に x=1 を代入すると
=
2101 101Co + 101C1 + 101 C2+... + 101C100 + 101 C101
ここで,右辺の項を並べ替えて計算すると
右辺
= 101C + 101C2101 C++ 101
C98 + 101 C100
+ 101 C3 + 101 C1
+101 C101 + 101 C99+10197+
= 101Co
= 101 Co + 101C2 + 101
C++ 101C98 + 101C100
+101 Co +101 C2 + 101 C4 +...... + 101 C98 + 101 C100
=
2 (101 Co+ 101 C2 + 101 C4 ++ 101 C 98 + 101 C100)
ゆえに
101 Co + 101 C2 + 101 C++ 10198 + 101C100 = 2100
よって
100
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉