✨ ベストアンサー ✨
絶対値をはずすときに、中身が0以上の場合…⑴と負の場合…⑵に分けてはずします。
⑴の場合はそのままはずし、⑵の場合は-1をかけてはずしてください。
以上です。
数1の問題です。根号の外し方はわかるのですが、解き方が分かりません!
✨ ベストアンサー ✨
絶対値をはずすときに、中身が0以上の場合…⑴と負の場合…⑵に分けてはずします。
⑴の場合はそのままはずし、⑵の場合は-1をかけてはずしてください。
以上です。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉