数学
高校生
2番はなぜ重力=万有引力-遠心力となるのでしょうか?
200 重力の大きさ 地球の質量を M, 半径をR, 自転の角速度を
w,万有引力定数をGとして,質量mの物体にはたらく重力を地球の
自転を考慮して求める。
(1) 北極での重力を求めよ。
TAM-
(2) 赤道での重力を求めよ。
1+8
A
LAILL 141A+DU
-206
THE I++ ✓ 11/48
Jw
① 北極
赤道
の道を
解答 (1) 北極は、地球の自転軸上なので遠心力は
0である。 「重力=万有引力」 より
Mm
R²
(2) 赤道上は, 地球の自転によって半径Rの
等速円運動をしているので「重力=万有
引力-遠心力」より
Mm-mRw³
G-
G
・万有引力
・重力
遠心力
万有引力の間で
A
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8918
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6063
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24