条件付き確率の公式がP(A∩B)/P(A)で P(A∩B)=P(A)×P(B)なので普通にP(B)にならないのはなぜですか?
✨ ベストアンサー ✨
P(A∩B)=P(A)*P(B)は事象A,Bが互いに排反である時にのみ成り立つ式です
ありがとうございます
この質問を見ている人は こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます