数学
高校生
解決済み

高一 数Aの組分け
⑵のAとBの区別がないときの考え方が分かりません。また、⑴とは何が違うんですか?

69 6人の生徒,次のような組に分ける分け方は何通りあるか。 (1) 3人ずつA,Bの2組 (2) 3人ずつ2組
組分け

回答

✨ ベストアンサー ✨

例えば1.2.3.4.5.6と人に番号を振ります。
aに1.2.3.4bに5.6.7.8と分けるのと、
aに5.6.7.8bに1.2.3.4と分けるのは違うものとなりますがa、bという区別がなくなると、同じになるので、2!で割らなければなりません。

1行目に7.8欠けてましたすいません…

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?