数学
高校生

【1】では正の数の時【2】では負の数のときを求めてるんですよね。0は正の数でも負の数でもないのになぜ【1】では0を含んでいいんでしょうか。

93 (1) [1] - 3≧0 すなわち x≧3のとき 方程式は x-3=4x これを解くと x=-1 これはx≧3を満たさない。 [2] x-3<0 すなわち x<3のとき 方程式は -(x-3)=4x 3 これを解くとx=5 これは x<3を満たす。 3 x=5 以上から, 解は 2 -ISA れ

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?