数学
高校生

英語の質問です。
自分の使って居る熟語帳にleave out A of Bと言う熟語が載って居たのですが、例文ではleave A out of Bとなっていました。これって誤植ですか?それともoutは副詞で置く所は比較的自由だから、leave A out of Bも正しいと言うことですか?
動詞+副詞の熟語は比較的自由な位置に目的語を取れるから余りきにすることはない感じですか?
でも、副詞と前置詞の見分けが難しい時(on, off, up, downなど)もありますよね?前置詞だったら副詞と違って前置詞の直後に目的語を取らないといけないし、、、
どうすれば良いでしょうか(_ _;)
回答宜しく願います。

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?