✨ ベストアンサー ✨
まずxは時間で変わる変数です。あくまで定数ではないことを念頭に置きます。
[3]の時、PはBC上を動くのでAPの値は一定ではありません。だからこれを三平方の定理を使って、範囲を指定した上でXを使って式で表します。解説にある通り、PMを負とならないようにふたつの式で置き換えます。AMの値は△ABMで求められるので、これらをつかって、
AP²=PM²+AM²=(x-3)²+(√3)²
※(x-3)²=(3-x)²より
✨ ベストアンサー ✨
まずxは時間で変わる変数です。あくまで定数ではないことを念頭に置きます。
[3]の時、PはBC上を動くのでAPの値は一定ではありません。だからこれを三平方の定理を使って、範囲を指定した上でXを使って式で表します。解説にある通り、PMを負とならないようにふたつの式で置き換えます。AMの値は△ABMで求められるので、これらをつかって、
AP²=PM²+AM²=(x-3)²+(√3)²
※(x-3)²=(3-x)²より
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉