回答

✨ ベストアンサー ✨

例題 z=x²-2xy+2y²+2x-4y+3 の最小値を求める
  という問題を(1),(2)と誘導に従って解いているので
   (2)は(1)の続きで、同じような事をやっていますす
―――――――――――――――――――――――――――
 z=x²-2xy+2y²+2x-4y+3

  ●xについて平方完成し

 z={x-(y-1)}²+y²+2y+2 ・・・これが(1)

  ●残った y²+2y+2 も平方完成し

 z={x-(y-1)}²+(y+1)²+1 ・・・これが(2)

  ●{実数}²≧0 なので、

 最小は、{x-(y-1)}²=0,(y+1)²=0 のとき

  これを解いて、x=0,y=1 のとき、最小値1

―――――――――――――――――――――――
 という流れを、分断して、
  例題として出してあるようです。

しょうたろう

分かりやすい説明ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?