✨ ベストアンサー ✨
解き方は大丈夫だと思います。
(-0について)
x→1-0の意味は、xの値が1より小さい値をとりながら1に限りなく近づくということです。
lim x^2-1 のところは、負の値をとりながら0に向かうということです。極限を答える際には、-は必要なく0でいいと思います。
あと、解答にはa=1の場合も必要であると思います。
そうですね。全体としてx^2-1で割る時は、-0なのか+0なのかで答えが変わってきてしまうため、マイナスを考慮する必要があるということです。
必要ないかもしれませんが一応、分母は、完全に0になるわけではないけれど負の側から限りなく0に近づく(例えば、-0.0000000001のような数)ということです。分母は”ほぼ“0になるけれど、あくまで負の値です。
1-a/-0のところは、考える際にはokですが、おそらく正式な書き方ではないため、テストなどの答案には書かなくてよい部分だと思います。(すいません、それについては教科書などの書き方を確認してみた方がいいかもです)
説明がわかりにくかったらすいません。
なるほど!判別するためって事ですね、スッキリしました✨
本当にありがとうございました。
丁寧に助かります😭つまり全体としてx^2-1で割る時は-0のマイナスは必要って事ですよね…?混乱してて💦
a=1は求まってます!お気遣いありがとうございます。