数学
高校生
数3の積分の問題です。どうして最初のyの範囲はy≦0なのにもう一つの問題の範囲はy<0なのでしょうか?
基本
曲
x軸で囲まれた部分の面積Sを求めよ。
=0, x=1 (2)y=-2x-1, x=-2, x=1
基礎例題 189, 190
ich
x軸で囲まれた部分の面積Sを求めよ。
=2
(2) y=-x2-1, x=-1, x=2
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
数学ⅠA公式集
5331
17
【受験】センター数学最終チェックリスト
917
5
【解きフェス】センター2017 数学IA
670
4
数学ⅠAⅡB 入試必須知識
582
2
【セ対】図形の性質
310
0
数学A ⑵図形の性質
261
2
2019年センター試験 数学ⅠA 第1問
232
0
【数学】数Ⅱ 基本事項まとめ[上]
219
7
センター2016 数学IA
214
0
【数A】場合の数 4(組合せ)
160
14