理科
中学生

答えを教えてほしいです

陸上の空気が 191.18 ・後期中間テスト〈2年・理科>ふりかえり 図のような装置を使い,①~④の方法で, 缶にとめたアルミニウムはくの表面がくもりはじ めたときの水温を測定した。次の問いに答えよ。 【方法】 ① 室温を測定する。 ②缶にくみ置きの水を ほど入 れる。 3 ③ 氷水を少しずつ加え,水温が一 様になるようにゆっくりかき混ぜ る。 ④ ③をくり返しながら, アルミニ ウムはくの表面が白くくもりはじ めたら,すぐに水温を測定する。 【結果】 室温は24℃, アルミニウムはくの 表面がくもりはじめたときの水温は 16℃であった。 氷水 ・かき混ぜ棒 缶 アルミニウム はく 温度 [C] 12 14 16 18 20 22 24 飽和水 蒸気量 (g/m³) 10.7 12.1 13.6 15.4 17.3 19.4 21.8 - (1) くみ置きの水を使う理由を、簡単に説明せよ。 (2) 缶の水温とアルミニウムはくに接している空気の温度がほぼ等しいと考えると,この部屋の 空気の露点は何℃か。 (3)右の表から、室温での飽和水蒸気量を求めよ。 (4) 部屋の空気1m² 中にふくまれる水蒸気量はいくらか。 (5) 部屋の湿度は何%か。 小数第1位を四捨五入して,整数で答えよ。 (6) 何も置いていないこの部屋は、縦3m、横6m高さ3mの直方体の箱の形をしている。 ① この部屋の容積は何mか。 ② この部屋全体の空気中にふくまれている水蒸気の質量を小数第1位を四捨五入して整数 で答えよ。 (7) 室温と露点,部屋の湿度について,次の問いに答えよ。 ① 室温と露点が等しいとき、部屋の湿度は何%か。 ② 室温が上がって露点が変わらないとき、部屋の湿度はどのように変化したか。 (8) 室内で洗濯物を早く乾かすには、室内の温度をどのようにすればよいか。理由とともに答えよ。

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?