回答

✨ ベストアンサー ✨

弱酸弱塩基・強酸強塩基うちのどれを使って中和するかによってグラフの形が変わるのでそれについて書いてあります。
要するに、弱酸弱塩基を使うとなだらかにグラフの形が変わる、強酸強塩基を使うと中和点付近で急激にグラフの形が変わるってことです。
こういうのは資料をみながら理解するといいですよ。

ルナ

ありがとうございます!めっちゃわかりました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉