✨ ベストアンサー ✨
8.② ※What's wrong with …? …はどこが調子悪いのか?
A: あなたのコンピューターはどこが調子が悪いのですか?
B: 分かりません。技術者に聞くべきだろうな~。
9.① ※Certainly.:依頼への返答では、「もちろん」「いいですよ」などの快諾を表す
A: あなたのペンを貸してくれませんか?
B: いいですよ。
10.③ ※You name it.:依頼への返答では、「あなたのお望みのまま、何でも言ってください。」の快諾を表す
A: 一つお願いがあるのですが、いいでしょうか?
B: 何でも言ってください
11.② 勿論、いいですよ。
※Would you mind ~ing?(~していただけませんか←~することを嫌がりますか)→ ~する場合:No(嫌がらない) /~しない場合:Yes(嫌がる)となるので要注意‼
A: 東京駅まで車で送っていただけませんか?
B: 勿論、いいですよ。
12.
A:
B:
返信が遅くなってしまいすみません🙇♀️
教えてくださり、本当にありがとうございます!!
助かりました!!🙇♀️
ちなみになのですが、13〜16の答えと訳は
私の答えで正しいのでしょうか。
何度もすみません🙇♀️
よろしくお願いします🙇♀️
13. ③ Do you have the time? = What time is it (now)? 今、何時ですか? ※the time:時刻/a time:(空き)時間
A:今、何時ですか? B:10時15分です。
14. ① A:パーティーに一緒に参加しませんか? → ① もちろん。お先にどうぞ。
② 面白そうですね。 ③ 残念だけど、参加できないわ。 ④ はい、是非とも参加したいですね。
15. ① そうしましょう。 A:しばらく、休憩にしない?
※Shall we ~? (一緒に)~しませんか? → Yes, let's. (はい、そうしましょう。)/No, let's not. (いいえ、やめときましょう。)
16. 〇 A:映画を見に行きませんか? B:いいですね。
ありがとうございます!
助かりました!🙇♀️🙇♀️
Anytime!😊
追加:
12.① No way.:無理です。
A:明日、ゴルフどうですか?
B:絶対無理。仕事で手一杯です。※be loaded down with … …で手一杯である
参考にしてください。