このノートについて

総合英語be-English Grammar 27をまとめました。Lesson 1~10まで。
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
・みんなのノートで中間/期末/定期テスト対策
・Q&Aでわからない問題もすぐに解決
・勉強トークでテストの情報収集
無料アプリダウンロードはこちら
www.clearnotebooks.com/store
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
【総合英語フォレスト】まとめ(1)動詞と文型/動詞と時制
6479
29
総合英語be まとめ(2)
6152
20
【総合英語フォレスト】まとめ(2)完了形/助動詞
5187
14
英語表現 II ~Clearおすすめ関係詞~
1561
18
英文法•語法【マーカー対応】
838
4
英文法まとめNO.2 時制(1)
640
0
世界一わかりやすい高校英語
586
1
英文法まとめNO.4 助動詞
585
1
英文法まとめNO.3 時制(2)
497
2
英語文法の基礎
483
2
必見👀¦英検2級総まとめ
437
0
このノートに関連する質問
高校生
英語
解説お願いします。 私はその仕事をするのにややてこずった。 という文の英訳で、模範解答は I've had some difficulty doing the work. でしたが、なぜ過去形ではなく完了形なのですか?
高校生
英語
同格のthatと接続詞のthatは同じ事を言っていますか??
高校生
英語
補語ってなんですか?
高校生
英語
It would be better to do 「〜した方が良いでしょう」 と had better do の違いは何ですか? 何で前者はtoつけていいんですか?
高校生
英語
英語です。 政府の援助は、問題解決にはほとんど役立っていない。 を英訳すると下記のようになるのですが hasの後ろはなぜこのような順になるのでしょうか。 教えていただけると幸いです Government assistance has done little to solve the problem.
高校生
英語
would have been に注目して仮定法過去形を予想してotherwise を選ぶやつですが これってwould have been だと絶対仮定法と言うわけではないですよね
高校生
英語
何故このように言い換え可能なんですか?他動詞+目的語=受動態+前置詞
高校生
英語
英語コミュニケーション2の問題です。 それと下線部(1)が指しているものを抜き出しなさいも教えていただきたいです。
高校生
英語
what did you make come〜のようにdidがつくんじゃないんですか? 分かる方、詳しく回答お願いします。
高校生
英語
この文のtooの位置に違和感があるのですが 文法的にはどういう感じになりますか?
News
分かりやすくて見やすい、、
ありがとうございます。
ありがとうございます
まとめるのが上手すぎます!😭🙏読みやすいし分かりやすいです
わかりやす
take aboutじゃなくてtalk aboutですね
分かりやすいです。
見やすい
見やすい。ありがとうございます。
わかりやすいです
分かりやすいです!
19ページの状態入れなれな。ってどういう意味でしょうか??
👏
すごく見やすい!!!
19枚目の☆の部分の「would」は以前の状態入れられれな」ってどうゆう意味ですか?
12枚目のS+助動詞not+V(原形)ってことですか?
いつも寝る前にみて復讐してます
字も全体的なバランスも良いのですごく見やすい!
そしてわかりやすい、、いつもお世話になってます🙇🏻♂️
本当に分かりやすいです❗️
みいこさんのノート、いつも使わせていただいています!
テスト範囲がちょうどここでほんとに参考になります!