本番の試験は、3年間習った全範囲なので、それより範囲が少ないと思うと、気が楽になると思います。毎日コツコツ少しでも良いので、受験する教科を復習すると良いと思います😊!
絶対に受けると思う英語は、単語は絶対、文法など基盤になるものをやっておくと良いと思います。
勉強方法
高校生
高2です。
次の進研模試を受けることになったのですが、範囲が広すぎて何をどう勉強したらいいのか分かりません。
先輩方何かやっておくべきことや気をつけるべきことなどのアドバイスお願いします🙇♀️🙇♀️
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
®️勉強記録のススメ
2464
160
【テストの花道】勉強法まとめ
1723
14
勉強動画集!(高校)
1374
13
A4ルーズリーフと付箋の活用法
1094
7
【おためし!】ノートまとめのメリットデメリット
993
6
【神】3ヶ月の勉強を1ヶ月に縮める方法
657
7
【暗記を楽に】魔法の覚え方10原則
631
6
心理学から学ぶ 勉強法
617
31
模試を受けた後の行動で10倍以上成績が変わる
604
0
【テ対】自分なりの勉強法
598
13