数学
高校生
解決済み
濃度計算の方程式の文章題です。
式だけでは理解できなかったのでぜひ解説をお願いしたいです。
(5) 8%の食塩水が250gある。 そこに水を何gか加えてさらに食塩
を20g加えたら10%の食塩水ができた。 水は何g加えたか。
【式】
(5) 【式】水をæg加えたとする。
8
×250+20= (270+x)
10
100
100
【答】 130g
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6072
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
わかりやすい解説ありがとうございます!
理解できました!