数学
高校生

駿台模試 数Ⅰ・三角比の問題を教えてください!

AB=2 AC=t A=60°の鋭角三角形ABCの外接円半径をRとする。
また、三点A・B・Cを中心とした半径Rの円を、それぞれC1、C2、C3とする。
このとき、C1とC2、C3とC1、C2とC3で囲まれる三つの面積の和をS,三角形ABCの外接円の面積をT,三角形ABCの面積をUとしたとき。UをSとTのみで表せ。

数学i 数学a 図形 三角比 平面図形

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?