数学
高校生
画像1枚目の問題を、2枚目のように解きました。どこがおかしいのか教えてください。
***
30
模試 数と式
工場で製品が x kg 製造され,xkg すべてがA社に搬送される。この後は,下記の規則に従い、
A社からB社へ搬送され,次にB社からC社へ搬送される。 最後に, C社で使用した残りはすべ
て倉庫に搬送され、保存されるとする。 ただし, x≧5 とする。
【規則】
搬入された製品から1kg をサンプルとして保存し, その残りの3分の1を使用する。
あと残った分はすべて次のところに搬送される。
(1) A社での製品の使用量をxの式で表せ。 また, A社からB社へ搬送される製品が16kg であ
るとき、xの値を求めよ。
MC-1kg A社からB社へ搬送される製品の量をxを用いて
表すと2-1-1)
3
これが16kgであるから16=x-12-1
3
これを解いてx=23.525
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6073
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24