数学
高校生
絶対値の問題なんですけど、写真の青線の部分を考えるのが苦手なんですが、良い方法ありますか?青線のところができないと、最後xを満たしてるかわからなくて前に進めません😢
まずまず、不等式とxが一緒になると、頭が混乱します。
誰か助けてください🙏お願いします🙇🏼♂️
68 6
87 (1) [1]
3≧0 すなわち x≧3のとき
x-3=4x Ioat
方程式は
これを解くと
x=-1
これは x≧3を満たさない。
[2]x-3<0すなわち x<3のとき
方程式は
-(x-3)=4x
321
これを解くと
5
これは x<3を満たす。
3
以上から,解はx=1/
5
(2) [1]x-3≧0 すなわち x≧3のとき
不等式は
x-3-2x
すなわち
3x≤3
よって
x≤1
これとx≧3の共通範囲はない。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8352
114
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
5705
21
詳説【数学A】第2章 確率
5615
24
数学ⅠA公式集
5058
17
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
4927
17
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4578
18
数学Ⅱ公式集
1836
2
数1 公式&まとめノート
1554
2