数学
高校生
直線の垂直な直線Lの方程式の問題です。
答えも添付してるのですが途中式が省かれてしまっていて、すなわちにの答えになる方程式までの辿り着き方の計算がわかりません。教えてください!
(2) (1, 4), 2x-5y-1=0
(2) 直線 2x-5y-1=0の傾きは
直線ℓの傾きをm とすると,
2-5 よ
m=-1から m=-
5
2
よって、 直線ℓ の方程式は
5
y-4=(x-1)
2
2-5
NAT
解答編 33
すなわち 5x+2y-13 = 0
O
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(上)~点と直線~
2533
13
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(中)~円と直線~
2312
11
詳説【数学Ⅱ】第5章 微分と積分(後半)~積分~
2230
5
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(下)~軌跡と領域~
2183
4
数学Ⅱ公式集
1836
2
【セ対】三角比 基礎〜センター約8割レベル
929
3
数学1二次関数とグラフ
631
5
数学ⅠAⅡB 入試必須知識
559
2
【数Ⅰテ対】数と式 整式〜実数 まとめ
445
4