数学
大学生・専門学校生・社会人
解決済み
線形代数の符号関数にて、「sgn関数」というのがありますが、signの略だと解釈しているのですが何故sinと表記しないのでしょうか。
三角比や三角関数に出てくるsinとは別物でしょうか。
20:22
mathlandscape.com
数学の景色
HOME
最新記事
sign 関数 (sgn関数、符号関数) とは何
か
2022.01.04 2021.02.05
記号・記法
用語・記号の定義
大学教養
sign 関数,または sgn 関数とは, 符号関数と言われ, 定義
は以下のようになります。
sign 関数 (sgn関数、符号関数) の定義
定義 (符号関数)
x > 0,
signx: = sgn x = 0
x=0,
x < 0
と定義される関数 sign, sgn: R → {−1,0,1} を符号
m
ああ
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます