数学
高校生
この問題の(2)(4)について質問です。
変形の仕方がわかりません。なぜ、本来n-1乗のところがn乗になるのですか?
一般的にどういう時にこうなるのかまで教えていただきけると幸いです🙇🏻♂️
練習
9
19
次の等比数列{a}の一般項を求めよ。
(1) 1,-2,4,-8,
(2)
3 3 3 3
2'4'8'
8'16'
(3)5, -5,
5, -5, ...
(4)√22,2√24.
(2) An = ½ (±) h−1
ころ(土)
(4) An = √z. (√2) n-1
=(√z)
ここの変形がわかりません! help!
—
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉