数学
高校生

(1)の問題の解き方についてですが、n(A)=36の時、僕は全体100(U)-36n(A)をやる前に36(A)-15(A∩B)=21 をして、100(U)-21で解きましたが、間違えてました。途中共通集合の15で部分集合Aの36を引き算しないんですか?お願いします。

*15 M \2111 AMURAJE 全体集合 Uの部分集合 A, B について, n(U)=100, n(A)=36, 教p. SW (B)=42, n(A∩B)=15であるとき、 次の個数を求めよ。 √(1) n(A) X(2) n (B) 3) n(ANB) (4) n(AUB) (5) n(AUB) 6) n(ANB)

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?