数学
高校生
解決済み

数1の因数分解についての質問です!
一枚目が問題、二枚目が解説と解答なのですが、36の(1)で二枚目の一段目の式まではたどり着けたのですが下の段で−2がどこに行ったのかが分からないです😭
どなたかどうしたらこの式になるのか教えていただけませんか?おねがいします🙇💦

14 第1章 数と式 36 次の式を因数分解せよ。 (2)xー4(y+z)x+3(y+z)° (4) 9x°-y?+4yー4 *(3) x+10x+25-9y? 37 次の式を因数分解せよ。 (2)(x°+2x) (x°+2.x-4)+3 38 次の式を因数分解せよ。 教p.24 応用日
339 ab ab 5) 問題の考え方語園 式の展開のときと同様に図数分解の公式が 利用できない考える。 36 (1) 与式3{(x-y+1)-2}? =(x-y-1}? (2) 与式={x-(y+2)|{x-3(y+2)} =(x-y-z(x-3y-3z) (3) 与式=(x°+10x+25)-9y?
高校数学 数1 因数分解

回答

✨ ベストアンサー ✨

ここのことかしら?

naru

なるほど!
分かりました✨
回答ありがとうございます😊

naru

何回もすいません🙏
これは分配法則は使えないのですか?

naru

−2x……のようにならないのですか?という意味です!

なゆた

大丈夫。伝わってますよ

こんな感じでわかりますか?

naru

分かりました✨
すごく分かりやすいです!!
色々ありがとうございました😭✨

なゆた

おお!伝わりましたか😄

蛇足ですが。

✕は省略できますが
後ろに整数が来るときは
区別がつかないので✕が入ります
(a+b)×(-2)

後ろも式なら省略できます
(a+b)(a−b)

また機会がありましたらm(_ _)m

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?