数学
高校生
解決済み

中と小の目の和が大の目の3倍になるというのがどういう意味かよく分かりません...
教え頂けるとありがたいです🙇‍♀️

大、中、小3個のさいころを同時に投げた とき、中と小の目の和が大の目の3倍に等 しくなる場合の数を求めよ。

回答

✨ ベストアンサー ✨

大2、中1、小5
の目が出たとします。
このとき、中+小=6となり、大の目の3倍になります。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?