数学
高校生
解決済み

()イの答えの意味がわかりません。y>=|x|の範囲になるのはなんでですか?

●11 三角方程式· 不等式 (ア) 2cos0-sin0=1であるとき, cosθ, sin0の組を求めよ. (イ) 0S0S2πのとき, sin0w_cos0|をみたす0の範囲は (兵庫医療大·リハビリ, 改題) である。 (芝浦工大) (ウ) 0°<0<180° のとき, 2cos? +sin0- 0 V6 --120を解け 2 (福岡大·経,商) (エ) sin0+sin20+sin30>0を0S0<2πの範囲で解け. (信州大·繊維) cos'0+sin?0=1の利用 ちらか一方だけの式にそろえるのが基本の手法である。 この基本関係式を用いて, cos@と sin@の入った式を cosθか sin0のど 単位円を利用 三角関数の方程式·不等式を解く際 図1 YA 図2 にも単位円を活用しよう. 点P(cos0, sin0)は図1のような点を表す, よって 例えば「0冬0<2πのとき, sin021/2を解け」なら, P は図2の太線部にある (sin@はPの」座標だから, y21/2 の範用 YA 1 2 P 0
また,次頁の前文 (1 番目と 2番目)も参照。 角をそろえる (ウ)のように0/2と 0が混在するときは,0にそろえよ 例えば sin0+cosθは変数0が2か所にあるが,合成する 整式の方程式·不等式を解く際の基本は因数分解である くときも同様に, 積>0などの形にしよう. (エ)では, 2倍角.3倍角の公」 合成の活用 積の形に直す 「解答 (ア)与式から sin0=2cos0-1であり, cos'0+sin?0=1 に代入して、 5cos0-4cos0=0 *(cos0, sin0)=(0, -1), (4/5, 3/5) (イ)P(cos0, sin0)とおくと, 点Pはッ2エ|の リ=||| 範囲にあるから, 図の太線上にあり、 3 一い0い- 4 3 V6 -120 2 (ウ)与式は,(1+cosθ)+sin0- 0 1 エ : > /2 sin (0+45°) V6 4 . sin (0+45")213 2 2 45°<0+45°<225° により, 60°%0+45°<120° 15°%0二75° (エ) sin0+sin20+sin30=sin0+2sin@cosθ+(3sin0-4sin*0) isin@(4-4sin 0+2cosθ)=sin@(

回答

✨ ベストアンサー ✨

sinの定義は単位円周上の点のy座標で、
cosの定義は単位円周上の点のx座標だから、
sin≧|cos|はy≧|x|と表せます。
単位円周上の点のうち、y≧|x|を満たす点の角を答える
ということになります。

ちょっとだけテクニカルなので、
素直に場合分けして絶対値記号を外そうとしてもいいと思います。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?