数学
高校生
解決済み

原価600円の品物に、原価の3割の利益を見込んで定価をつけた。定価はいくらか。
という問題で答えが
600×1.3=780
なんですけどなんで1.3をかけるんですか?
至急お願いしますm(_ _)m

数学 数学研究 原価 定価

回答

✨ ベストアンサー ✨

利益なので1は元にあったもので、3割は0.3と表記されるので1+0.3を掛けてあげるのだと思います。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?