数学
高校生
数学
高校生
三角関数の問題です
関数y=(2cosθ-3sinθ)sinθ (0≦θ≦π/2)の最大値と最小値を求めよ。
y=√13cos(2θ-α)に合成する所まではわかりましたが、最大値が2θ-α=0のとき、最小値が2θ-α=π-αのときにとるというのが分かりません。
よろしくお願いします!
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8268
114
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
5653
21
数学ⅠA公式集
4950
17
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
4890
17
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4554
18
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4297
11
詳説【数学A】第3章 平面図形
3424
15
詳説【数学Ⅱ】第4章 指数関数と対数関数
3162
8