✨ ベストアンサー ✨
以下の公式(定義)を使います。
これは 数学Ⅱ の指数の単元で最初に学ぶので、適宜 数学Ⅱ の復習をした方が良いと思いますよ。
定義は理解していましたが、√左上のn=2が省略されており、そこが疑問に思っていました。
省略されることがあると知り理解することができました!ありがとうございました!
不定積分を求める問題です。
四角で囲んだ、x^3/2→√x^3→x√x の過程がなぜこの値になるかがわからないです。
どなたか教えて下さい🙏🏻!
✨ ベストアンサー ✨
以下の公式(定義)を使います。
これは 数学Ⅱ の指数の単元で最初に学ぶので、適宜 数学Ⅱ の復習をした方が良いと思いますよ。
定義は理解していましたが、√左上のn=2が省略されており、そこが疑問に思っていました。
省略されることがあると知り理解することができました!ありがとうございました!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ちなみに n=2 のとき、√ の左上の n(=2) は省略されることが殆どです。