https://home.hirosaki-u.ac.jp/relativity/理工系の数学b/逆三角関数の微分/
逆三角関数の微分とその公式の導出はこのサイトを参考にしてください。
後は合成関数の微分と見ればよい。
数学
大学生・専門学校生・社会人
問2の(4)を教えていただきたいです!!
解析学です。
問題 2. 次の関数 f(x) を微分せよ.
1
1
(1) f(x) = (x+1)3 +
(2) f(x)=3x+
+ log5 x
(x-2)³
22
(3) f(x)=sin√√x+1
(5) f(x) = (tan x)² (0 < x < 2)
(4) f(x)=sin(x³) + (cos-1x)²
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
線形代数学【基礎から応用まで】
673
0
線形代数Ⅱ
215
1
微分積分Ⅱ
214
0
微分方程式(専門基礎)
192
1
フーリエラプラス変換
145
0
ベクトル解析
143
0
線形代数学2【応用から活用まで】
127
2
複素解析
109
1
統計学
91
0
統計学入門(東京大学出版会)
80
0