Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
大学生・専門学校生・社会人
数学
証明問題なんですけど、どうやるんですか?
数学
大学生・専門学校生・社会人
3年以上前
yinyue
証明問題なんですけど、どうやるんですか?
途中式や説明など考え方も書くこと、 1. 数学II1 補習で紹介したとおり,高校ではeの定義はe=lim(1 + )* であるから、 t=ニとおくと,t→0のときょ→なので,e= lim のように変形できる。 lim =e-Aであることを示せ。
2. X~ Po(A)のとき,確率の性質から, Oである。 ーロ (1) EX] = Aであることを示せ。 (2) VIX] = Aであることを示せ。 +a 課題:Oを確かめよ、別紙(A4用紙)にやって提出のこと、
数学
確率
統計
大学
数ⅲ
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
大学生・専門学校生・社会人
5分
大門2の簡約化解いて欲しいです。 最初、簡約化した時は、7とか9とか値がでかいから小さく...
数学
大学生・専門学校生・社会人
約2時間
最後できたと思ったのですが、 M=1の時の値が問題文のBと等しくなかったことにきずいて、よ...
数学
大学生・専門学校生・社会人
約18時間
(3)と(4)はなぜ違うのですか
数学
大学生・専門学校生・社会人
9日
写像の証明を教えていただきたいです🥺 上式であれば、fのA'の像をとり逆像するとA'が含ま...
数学
大学生・専門学校生・社会人
12日
解き方教えて欲しいです
数学
大学生・専門学校生・社会人
12日
9,10わからないので解説お願いしますm(_ _)m
数学
大学生・専門学校生・社会人
15日
(1)から分かりません。なぜこのようなグラフになるんでしょうか?
数学
大学生・専門学校生・社会人
15日
切り取り後の図形のイラスト有りで説明いただけると幸いです。。
数学
大学生・専門学校生・社会人
16日
テイラーの定理についてです。 覚えるものですか?ちゃんと式理解しておいた方がいいですか?...
数学
大学生・専門学校生・社会人
17日
一次不定方程式の問題です。黄色い線で囲ってある問題の解説にあった赤線の意味がわかりません。...
おすすめノート
線形代数学【基礎から応用まで】
678
0
たくのろじぃ
線形代数Ⅱ
215
1
ケンフィー
線形代数学2【応用から活用まで】
128
2
たくのろじぃ
微分・積分学公式集(数Ⅲ・理・工系向け)
51
0
けてぴー
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選