数学
高校生
解決済み

ABベクトル=CDベクトルで解くのはなぜダメなのですか?その解き方でやったところ、答えが変わってしまいました。

105 座標空間に平行四辺形 ABCD があり, A(2, 1, 5), B(-1. 2 2 Ca, 0, -1), D(x, y, z) であるとする。x, y, zの値を求めよ。

回答

✨ ベストアンサー ✨

ベクトルには"向き"という概念があります。
なので、CDベクトル≠DCベクトルです。
CDベクトルは点CをスタートとしてDに向かう向き、
DCベクトルは点DをスタートとしてCに向かう向き
として扱います。
なので平行四辺形ABCDの時は
点AをスタートとしてBに向かう、ABベクトルと、
点CをスタートとしてDに向かう、CDベクトルでは向きが逆です。
なので正しくは点DをスタートとしてCに向かうCDベクトルとABベクトルが等しくなっています。
(もしくはCDベクトルに、マイナスをつければ等しくなります。→マイナスには向いている向きを180°回転させます。つまり向いている向きが逆になります。)

彩 🕊𓈒𓏸

ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
正しくは点Dをスタートとして〜 の分でCDベクトルと書かれていますが、DCベクトルで合ってますでしょうか?

キレート

あ、すみません。笑
DCベクトルで合ってます。

彩 🕊𓈒𓏸

良かったです 笑

この回答にコメントする

回答

ABベクトルとCDベクトルはベクトルの向きが逆なので正しい答えが出ません。
やるとしたらABベクトル=DCベクトルです。

彩 🕊𓈒𓏸

ベクトルに向きが関係していたのを忘れていました…( ˊᵕˋ ;)💦
ありがとうございます🙇‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?