✨ ベストアンサー ✨
式としては
62.9×X+64.9×(1-X)=63.5
これを解いてもらえば行けると思います。
解説としては
まず今求めたいものをXと置きます。この場合今求めたい物は相対質量62.9の銅と64.9の銅の存在比です。存在比とはつまり割合なので62.9の銅と64.9の銅のどちらかが分かればもう片方も1-Xをすることで分かります。
上の式では62.9の銅をXと置いて、64.9の銅を1-Xと置いています。
あとは式を組み立てるだけです。
まず割合なので
62.9×X ・・・①
で62.9の銅の割合が
64.9×X ・・・②
で64.9の銅の割合がそれぞれ出ます。
なので①と②を足してやれば100%になります。
この問題では63.5を100%と定義しているので最終的な式は
①+②=63.5
となります。
これを計算していくとXが出る、つまり62.9の銅の存在比が出るので最後に1-Xをして64.9の存在比を出して終わりだと思います。
長くなって申し訳ないです。
あと1個忘れてました。
最後に×100もしてください。
0.7とかで出ると思うんでその時は×100して70%とかになります。
丁寧にありがとうございます!
64.9×X ・・・②
のところ間違いで正しくは
64.9×(1-X) ・・・②
です。ややこしいことしてすいません。