✨ ベストアンサー ✨
長いです。間違ってたらすみません。
(1)
頭文字がAになる文字列は5!=120通りなので
110番目の文字列はAが頭文字である。
120→AUSIHD
119→AUSIDH
118→AUSHID
117→AUSHDI
116→AUSDIH
115→AUSDHI
114→AUISHD
113→AUISDH
112→AUIHSD
111→AUIHDS
110→AUIDSH
(2)
SHUDAI
・Sスタートの前にA,D,H,Iスタートの文字列が
5!×4=120×4=480通りある
・SH・・・の前にSA・・・,SD・・・の文字列が
4!×2=48通りある
・SHU・・・の前にSHA・・・,SHD・・・,SHI・・・の文字列が
3!×3=18通りある
・SHUDAIの前にSHUA・・・の文字列が
2!=2通りある
以上を合わせるとSHUDAIの文字列の前に
480+48+18+2=548通りある
よってSHUDAIは549番目である
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️