数学
高校生
至急お願いします!🙇♂️💦
エ の直前の文が矛盾してると思ってしまいます。仮定で「交わらないものとすると」とあるのに交わるものの総数を求める.
どういうことですか?💦
円に内接する n角形F(n>4)の対角線の総数は コ
25点3つからできる三角形の総数は コ個, Fの頂点4つからできる四角形の総
数はウ口個である。 更に, 対角線のうちのどの3本をとってもFの頂点以外の
同一点で交わらないとすると, Fの対角線の交点のうち, Fの内部で交わるもの
の総数は
本である。また, Fの頂
|個である。
[同志社大](p.353 EX21
QonAを (Ges
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6071
51
【解きフェス】センター2017 数学IA
691
4
数学 定期考査 問題(偏差値72 公立理数科)
331
3
【高校1年】数学 進研模試11月【数学1a】
285
0