数学
高校生
解決済み

(3)(Ⅴ)がわからないです。

第2章 2次関数 60 基礎問 34 最大·最小 (I ) (1) 関数 y=-2.r+1 (-2名z%3) の最大値, 最小値を求めょ (2) 関数 y=エー1+|2.z-4| (1名エ冬3) の最大値, 最小値を求めょ (3) 関数 y=z"ー2.z-1 について次の定義域における最大値。 最小値を求めよ。 () 2Sェハ3 (i) すべての数 (i) -1Srハ) (v) -1<x<2 (vi) 3<x<4 (iv) 0SrS2 関数の最大値や最小値を求めるとき, 与えられたエに対して, 両を のyの値だけを考える人がいますが, これは誤りです(→25ポイント 必ず,グラフをかいて, 両端以外の山や谷になっているところの。 精講 の値も考えなければなりません. 解答 (1) 右のグラフより, 2=-2 のとき, 最大値 5 エ=3 のとき, 最小値 -5 1 20- -2.c+4 (1S<2) (2) |2.2-4|= 2.2-4 (2Sェ%3) だから y=ェ-1+|2.z-4| 「-z+3(1Scハ2) 3.エ-5 (2Sx<3) よって, グラフは右のようになり, z=3 のとき, 4 最大値 4 2 エ=2 のとき, 1 最小値 1 2 3
61 (3) y=ェ-2.ェ-1=(z-1)?ー2 よって, 頂点(1, -2) で下に凸。 グラフは右のようになる. (i) エがすべての値をとるので, また,エ=1 のとき, (i) エが -1Sz<0 の範囲を動くとき、 最大値なし 最小値 -2 -1 12/ -19 34 グラフより, -1Sy<2. よって, エ=-1 のとき, 最大値 最小値 -1 2 エ=0 のとき, エが 2Sェ<3 の範囲を動くとき, グラフより,-1Sy%2. よって,エ=3 のとき, 最大値 2 エ=2 のとき, 最小値 -1 (iv) エが 0Sz%2 の範囲を動くとき, グラフより, -2<yミ-1. よって, エ=0, 2 のとき, 最大値 -1 最小値 -2 エ=1 のとき, (v) エが -1<z<2 の範囲を動くとき, グラフより, -2冬y<2. よって, また, エ=1 のとき, (v) エが 3<z<4 の範囲を動くとき, グラフより, 2<y<7. よって, 最大値なし 最小値 -2 最大値,最小値ともになし ポイント 2次関数の最大,最小は, 範囲の両端と頂点のy座標の比較 題 34 次の関数の最大値, 最小値を求めよ。 (2) y=ェ+ェ+2 (0<z<1) (3) y=-2z°ーエ-1 (-1<z<2) 第2章
最大、最小

回答

疑問は解決しましたか?