回答

✨ ベストアンサー ✨

題名に金属の陽イオンになる強さとありますので、4種類の金属の"陽イオン"になりやすい順番と考えて良いかと思います。

まず説明をしてもいいでしょうか、1枚目の図を見てみてください。
電池(電解質の水溶液に2種類の金属を入れると、化学電池ができる)では、マイナス極で金属が電子を失って陽イオンになる化学変化が起こります。その電子がプラス極に移動するので、回路に電流が流れます。

電池で、どちらの金属がマイナス極になる(金属が電子を失って陽イオンになるか)は、
①金属板が溶けたほうの金属
になります。図を見ると理解しやすいでしょうか。

しかし、金属板が溶けなかった実験もあると思います。考察には書けなくなってしまうかもしれませんが
②金属の原子がどれだけ陽イオンになりやすいか
 =イオン化傾向
(金属を並べたものは、金属のイオン化列という)
というものがあります。2枚目を見てください。
見えづらかったらごめんなさい…

これに当てはめると、陽イオンになりやすい順に
マグネシウム>アルミニウム>亜鉛>銅
となります。

長文となってしまいました、すみません。

すごくわかりやすいです!!!
ありがとうございます!!🙇🏻‍♀️
わざわざ長文や、プリントで説明していただきありがとうございました😃

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉