政治・経済
高校生
解決済み

直物為替相場が1ドル100円、1年物の円金利1%、米ドル金利3%のとき、1年後の先物為替相場は1ドルいくらか?
教えていただきたいです。計算過程も教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

回答

✨ ベストアンサー ✨

100円は1年後金利が1%つくので、101円になります。(100×1.01)
1ドルは1年後金利が3%つくので、ドルで運用すれば、1年後、1ドルは1.03ドル(1ドル100円であるならば103円)になります。(1×1.03)
ドルでは1年後に103円、円は1年後に101円となります。先物相場は理論的には1.03ドル(103円)=101円となる相場になるので、101÷103=98.1(小数点2位以下四捨五入)98.1円となります。(小数点はどこまでか分からないので、2位以下四捨五入としました。)

げすと

回答ありがとうございます!
少数第3位を四捨五入するので98.06円で、-円-銭の表記にしなければならないのですが、この際は、
98円6銭なのか98円06銭のどちらになるのでしょうか。何度も質問してすみません。

トマト

98円06銭となります。
98円6銭(正確には98.60銭)は、98.60円を表します。

げすと

よくわかりました。何度もありがとうございます!

トマト

頑張ってください。経済分野なら疑問あれば多分答えられるのでまた何かあれば。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉