このノートについて

高校1年生
第1章 民主政治の基本原理と日本国憲法
①政治と法の機能 ~ ③議会制民主主義と世界の政治体制

おすすめノート
【最速で結果が出せる】1週間で覚えるセンター政治・経済
2741
65
政治経済 全範囲
500
4
高校政治・経済 現代の政治
455
1
政治経済(政治分野)
298
3
政治・経済 のポイント【センター対応】
148
0
【政経】地方自治・市場均衡・独占禁止法【公民】
139
0
【政経】日本の政治機構
125
0
【政経】日本の憲法
111
3
政治経済(政治)
86
1
このノートに関連する質問
高校生
政治・経済
郵政民営化で政府の持株会社である日本郵政株式会社の子会社になったのなら民営化と言わなくないですか??
高校生
政治・経済
問6と7が分かりません。できればそれぞれの選択肢でどうなるから合ってて、どうなるから違うか説明して欲しいです。 あと問6の国際金利とはどういうものなのか、と問7の円建て債券の円ベースとかドル建て債券の円ベースとか意味分からないので教えてほしいです。 正解は問6は2と4で問7は3と6です
高校生
政治・経済
Aが間違っている理由を教えてください。
高校生
政治・経済
政治経済に関する問題です 全体のうちこの3問の答えが教科書やネットで調べてもなかなかわかりません泣 よろしくお願いします
高校生
政治・経済
とある大学の過去問です。 「公共の福祉」に関する文章のうち不適切なものを選ぶ問題で、 正答は「公共の福祉の内容は、国民の代表である国会が制定する法律によって定められる。」でした。 どこが不適切かわからないので教えてください。
高校生
政治・経済
教えてください😿💦
高校生
政治・経済
内閣や党内のポストってなんですか
高校生
政治・経済
ドイツアメリカフランス以外に覚えておくべきな 連邦制の国ありますか?
高校生
政治・経済
外貨準備とはどのようなものですか?
高校生
政治・経済
比例代表選挙のブロック制とはどのようなものですか?
News
コメント
コメントはまだありません。