数学
高校生
解決済み

^ この数学記号ってどういう意味で使われますか?
お願いします!!

数学記号

回答

✨ ベストアンサー ✨

^はべき乗の記号として使いますが、本来は数学記号ではありません。
コンピュータに計算させるプログラムを書く時にべき乗の上付き文字が使えないので^で代用しました。
そのままネットやメールでも²のようなフォントが使えなければ同じように^を使うことが多い。
数学記号として^を使う場合はベクトルの→や平均値の―のように文字の上に乗せて使います。

ヒヨコ!

ありがとうございます😊

この回答にコメントする

回答

①2の2乗は4だよね。これを^を使って表すと2^2になるよ。
②2の4乗は16だよね。これを^を使って表すと2^4になるよ。
n乗される数字(上のでは①の左側の2と②の左側の2のことだよ。)をxとする。xをn乗する数をyとすると、x^yと表すことができる!分からないことがあったら教えてー!ᐠ( ᐛ )ᐟヤッタア

ヒヨコ!

ありがとうございます😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?