回答

✨ ベストアンサー ✨

学校が求める理想解答
(11)
水の沸点は100℃なので、22℃から沸騰まで78℃の上昇が必要となる。一方、5分間で30℃の上昇があったので求める時間をx分とし、比例で計算すると
5:30=x:78 ⇒ x=13
答:13分
(12)
50W、5分で30℃の上昇があった。これを200W、3分でx℃の上昇があったとすると比例で計算して
50☓5:30=200☓3:x ⇒ x=72
答:72℃

かなぁ???
なんだか無理な設定な気もするけど、比例で解くとこうなる

スクウェア

(11)
この問題では、逸失熱量について言及がないが、50W・5分間なら水温上昇は理論上約35.7℃となる。そのため、逸失熱量について計算で考慮しなければならないなら、この問題は(与えられた条件だけでは)解けない
(12)
この問題は解けなこの問題は逸失熱量だけではなく、開始の水温についての言及がない
そのくせ温度上昇は大きくなるため、開始の水温によっては沸騰に至って温度上昇が阻害される。したがって、開始水温が設定されていなければ、こちらも解けない問題である

これがもしこのまま入試で出されたなら、大問題になるだろうね

次の授業で先生に聞いてみてはいかが?

ひな

返信が遅くなり、申し訳ありません。凄くわかりやすい説明ありがとうございます!答えはのっていたのですが、解説がなくて…
たすかりました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉