数学
高校生
解決済み

答えを教えて欲しいです!(できれば解き方も一緒に)

テスト出る!! 正六角形 ABCDEF において, AB=a, AF=もとするとき, 次のベクトルを4, ūを用いて表せ。 A b B F 0 C E D (1) BC (2) EC (4) EA (3) CA T0
ベクトル

回答

✨ ベストアンサー ✨

図のaは方向が逆です。正六角形の中心をOとすると
a = AB= OC = FO =ED
b =AF =BO =OE=CD
(1)BC = BO + OC = b + a =a + b
(2) EC =ED + DC = a –b
(3) CA = CB + BA
(1)よりCB = -a-b, BA = -AB = -a
∴ CA =-a-b-a = -2a-b
(4) EA = EF + FA = -BC –AF = -a - b –b =-a-2b
ベクトルの矢印を書くのが難しかったので省略しています。

安田ヒデ

間違っていましたか。そうならすみません。間違いをみつけてくれたのは嬉しいです。

おむ

すいません。私が理解力無いだけです…
-a-(a+b)=-2a-b って感じですかね?

安田ヒデ

BCベクトルの方向を逆にしたのがCBベクトルです。BC = a + b なら CB=-(BC)になり-(a+b) = -a-bになります。矢印が書けないのですみません。大きさ(スカラー)が同じで、方向が逆ならベクトルにマイナスをつけます。即ち ベクトルAB の方向が逆のベクトルは-ABあるいはBAとなります。
何か疑問があったらなんでも遠慮なく、聞いてください。できるだけお答えします。
今回はすべて矢印は左から右だと思ってください。

おむ

理解できました!ありがとうございます!

この回答にコメントする

回答

↑BC=↑AO
などと分かりやすいベクトルに置き換えて考えればよい

テスト出てるということは
授業でやったということ

そこのノートや教科書を見ながらやってみること

ここで他人がやる解答を眺めても
できるようにはならないですよ

テストで本気で点を取りたいなら
自分で考えるということをすべきです

おむ

このプリントを使って授業してます。
自分で考えて先生の説明を聞いた上で理解出来なかったので質問しました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?