回答

✨ ベストアンサー ✨

a→b→c→aの順が数学的に美しいからこのように式変形をしています
こうゆうa→b→c→aの形を輪環の順って言います
-をつけるのは(a-c)を(c-a)にするためです

yuuna

他の( )は符号を逆にしないでいいんですか?

ゆなぽぽり

-(c-a)を展開したら(a-c)になって上の式に戻ります
他の( )の中は符号を逆にしなくて大丈夫です
わかりにくかったらごめんね🙏

yuuna

何となくわかった気がします!有難うございます😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?