理科
中学生

化学の問題です。(密度のあたり)

問1(1)①、問2(1)③、問2(2)について解説をお願いします。

ちなみに答えは左から最も低いところ、ア、3e分の100、となります。

2 | 次の問いに答えなさい。 物質の密度について調べるため, 次の実験 1 2 を行った。 実験1 質量がいずれも13.5gの3 種類の金属AーCを用意し 図 た。 次に, 図1のようにあらかじめ50.0cm?の水を入れて ト一金属A おいたメスシリンダーにAを入れ, 水中に沈んだときの @ろスシリンダーの目盛りを読み取った。さらに, B, Cについても, それぞれ同じように実験を行いメスシ リンダーの目盛りを読み取った。表は, このときの結果 をまとめたものである。 表 金属A 金属B 金属C 読み取った体積 〔cm') 55.0 51.7 51.5 実験2 図2のような3種類のプラスチックからできているペットボトルを用意した。 1] ペットボトルから, 3種類の 回2 プラスチックの小片を切り取 ギャウブ り。S, 〒。 区した。 拓、 の [2] 図3のように, 3つのビーカー ラベル CUう"ッ を用意し。 水,エタノール (E), まジーー ヘ 」 PET 水とエタノールの質量の比が | 拡大 ay pp 也 うき キャップ:PP 3 : 2になるように混合した液 ボトル |人プラ ラベル:pE 体 (Z) を, それぞれ入れた。 [3] 水が入ったビーカーに, S こりを入れたところ, とUは浮き, Sは沈んだ。 [4] エタノール (E) が入ったビーカーに, S てUを入れたところ, すべて沈んだ。 [5] 液体 (Z2) が入ったビーカーに, SUを入れたところ, Uは浮き, SとTは 沈んだ。 『 ーー にーーー に] <ケツ 図3 水 エタノール (E) 液体 (Z) ir が3 : 2になるように混合
開1 実験1について, 次の1), (②に答えなさい。 (1) 次の文は, 下線部@において正しく読み取る方法を説明したものである。 ① ] に てはまる語句を書き, の【 ]} に当てはまるものをアーウから選んで, 説明を完成さ せなさい。 メスシリンダーを水平なところに置き, 目の位置を液面 (メニスカス) と同じ高さにし て, 液面の ① を見つけて, 最小目盛り (1目盛り) の② (ア 2分の1 イ 10分の1 ウ 100分の 1 } まで目分量で読み取る。 (2) 金属Aの密度は何g/cmパか, 書きなさい。また, 金属Aの密度をa, 金属Bの密度を b, 金属Cの密度をc とするとき, a, b, cの関係を表しているものを, アーカから選 びなさい。 ア ab>c イ a>c>b ウ b>a>c エ b>c>a オ c>a>b カ c>b>ョ 問2 実験2について, 次の1)て(3)に答えなさい。 1) 次の文の| ① | に当てはまる語句を書きなさい。また, ②, ③の{ }) に当てはま るものを, それぞれアーウから選びなさい。 プラスチックは, 石油を主な原料として人工的につくられ, 合成 | ① | ともよばれて いる。プラスチックには, PETやPEなど, さまざまな種類があり, ペットボトルのボトル は, ② {ア ポリエチレン イ ポリエチレンテレフタラート ウ ポリプロピレン)} からできている。 実験 2 の結果から, ペットボトルのボトルから切り取ったプラスチック の小片は、③ {【ア S イ T 、ウ U} であることがわかる。 (2) 下線部⑥を, 水50.0cmパにエタノールを加えてつくるとき, 加えるエタノールの体積 cm) は, どのような式で表すことができるか。水の窒度を1.0 〔g/cm], エタノールの容度を e 〔g/cm%〕 とし, eを用いて書きなさい。 (⑬3) プラスチックの小片SてU, エタノール (E), 液体 (Z2) のうち, 水よりも徐度が小 さいものをすべて選び, 密度の大きい順に並べて記号で書きなさい。

回答

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉