数学
高校生
解決済み

定数cをxで微分すると、0になるのは何故ですか?1にならないのですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

なりません
微分の定義に当てはめればすぐに分かりますが、直感的にわかり易いものとして、y=cの定数関数を思い浮かべてみてください。その関数の傾きはいくつですか?

0です

げスと

傾きが0だから、0というので納得できました。
では、式はf'(x)=lim f(x+c)-f(c)/h
        h→0
       =0/h
よって、定数cをxで微分すると0になる。
で、合っていますか?

ゆう

はい、それであってます

げスと

ありがとうございます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?