理科
中学生
解決済み

これはどうしてアとイが答えなのでしょうか?
なぜそうなるのか教えて頂きたいです💦

回答

✨ ベストアンサー ✨

地球から太陽を見たとき、夕方では西に、明け方に東に見えると決まっています。

また、惑星は見える向きや距離が変わるので星座の中を動き、明るさも変わります。

見にくいですが、良ければ私の授業ノートの画像を提示しましたのでご覧ください🤗

a k a n e

なるほど!!分かりました!ありがとうございます💦助かります!
あまり関係ないのですが、
西の空とか東の空でいう、西とか東って、
この図で地球から見て西東ってことでいいんですかね?
方角がいつも分からなくて💦

❤︎ゐなは❤︎

お役に立てて良かったです。

天体の場合は地図上での方角とは違い、西と東が逆になっているので注意ですよ!!

私が小学生の時によくやっていたのですが、地図上の方角は太陽の方は南だからその反対は北。北の右はカタカナのヒになっているのでそちらが東。あとに残ってるところが西になっていますよ。

天体の場合は西と東を逆にするだけなので慣れればそこまで難しくないと思います。

a k a n e

ありがとうございます!!
なるほど、理解出来ました!!助かりました〜🤤🤤

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?