Mathematics
高中
ベクトルです。後半の問題が分かりません
教えて欲しいです
【1】 三角形 ABC の内部の点Pについて, 2AP+2BP+3CP=0が成り立って
いるとする。このときAP を AB AC を用いて表すと
1
3
AP =
AB+
-AC
2
4
と表せる.
また、直線 CP と直線ABとの交点をQとして、AQ=kAB とすると
5
k=
6
である.
(1~4 40点,5660点)
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8928
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6080
25
数学ⅠA公式集
5652
19
詳説【数学A】第3章 平面図形
3608
16